BOOK・OFFで衣類を返品する方法

今日、BOOK・OFFの洋服を置いてる店舗で古着を購入したんですが、家に帰ってよく見ると日焼けが気になり返品してきました。

結果から言うと返金して貰いましたが、BOOK・OFFは基本的に返品は受付してないようです

※服が汚れてた場合やサイズが合わない時に返品は可能か?という質問に対するBOOK・OFFの回答。

ご購入いただいたお品物に不備があった場合には返品・交換をさせていただきます。ただし、お客様都合による返品や、ご購入から長期間経っている場合、ご購入履歴が確認できない場合には、対応をお断りさせていただく場合がございます。お手数ですが、ご利用いただいた店舗までご相談ください。

引用元:BOOK・OFF よくあるご質問
BOOK・OFF

購入した店舗に電話で確認した時の答え

実際、古着を購入した店舗に電話して返品出来るか聞いてみたら、洋服に付いてるタグ(値札)購入した時のレシートがあり、購入した当日なら返金出来ますよ、とおっしゃってました。

ですが、これは電話を取ったスタッフの対応によって返ってくる回答は違う可能性あります。

まず、不備が無いと無理かも

洋服のサイズが合わなかったという理由では返品は無理っぽい。これは“お客様の都合による返品”にあたりそうです。

BOOK・OFFの回答の最後に“購入した店舗にご相談下さい”とあるので、真摯にお願いすれば可能性はあるかも。

どのくらいの汚れなら不備扱いになるのか?

正直これは対応してくれるスタッフの方によって変わりそうです。

僕は‘日焼け’を理由にしましたが‘少し汚れてる’くらいだと対応してくれないかも。結構汚れてたとしても厳しい店員さんにあたると駄目と言われる可能性もあります。

なので運も大事かも。

購入から長期間たってる場合は無理

これは正確な日数が明記してないので、店員さんによって変わる可能性あり。

僕の場合は購入した当日のみ返品可能ということでした。

購入履歴の確認

レシートは絶対必須。値札もあった方が良い。

別の店舗では返品出来ないので、購入した店舗へ持っていく

買った洋服をレジに持っていった時に店員さんに返品する理由を聞かれるので、何て答えるか考えておくと焦らなくていいかも。

そして、実際返金して貰った時に『今回だけですよ』と念を押されました。(汗)

なるべく返品しないようマニュアルがあるんだと思います。(たぶん)

まとめ

  • BOOK・OFFは基本的に返品受け付けないというスタンス
  • ですが、ちゃんとした理由があるなら対応してくれるかも
  • 別の店舗では返品出来ないので、購入した店舗へ持っていく
  • 返品するならなるべく早く
  • 値札とレシート必要

洋服って新品で買うと結構高いですよね。古着は安いですが、破れてたり糸のほつれなど、返品出来ない前提で買った方がいいかもです。

コメント