グレゴリーとBEAMSの40周年デイパックをレビュー。
外観
見た目はロゴが少し違うデイパック。青紫+水色とカッコいい配色。




実際サイズを計ってみると、
- 縦44cm
- 底部横幅35cm
- 底部厚み15cm
なので、デイパック(26l)とファインデイ(16l)の中間のナイスデイ(22l)のような気がします。
◇追記
通常のグレゴリーデイパックを購入して比べてみると、デイパック同じ大きさでした。
メイン収納



ディテール






ウエストベルトは収納出来る

昔のグレゴリーにはなかったウエストベルトを収納するポケット。これ滅茶苦茶便利。
ベルトキーパー・ストラップキーパーと呼ばれてるようです。


他のアウトドア系ブランドはやってるのかな…、見た事ないです。グレゴリーの特許的な事なのかも。
サイズ感
- 筆者
- 180cm
- 70kg
全身じゃないので、分かりにくいかもですけど、180センチの身長で背負うこんな感じ。


ちょっと不満
唯一不満なのは埃が付きやすいナイロンな事。

ノーマルのグレゴリーはもう少しツルツルしたナイロンで埃が付きにくいんですけど、このコラボデイパックはザラザラしてます。(めっちゃゴミ付きます)しばらく使ってたんですが、毎日ちまちまゴミを取ってると結構ストレス溜まる。でも、不満はそれくらいです。
実際使ってて、適度な大きさ。バッグの下部分が腰周りにフィットするので、歩いててバッグがフラつかない。分厚いショルダーベルトの安心感、バッグ背面にも厚いクッションが入ってるので、硬い荷物も背中に当たらない。と、良い所は多いです。
総合点の高さはさすがグレゴリーという感じ。とても良いバックパックです。
コメント