たまたま見つけたgreenroom136というマレーシアブランドのバックパック。
日本ではあまり売ってないようですが、YouTubeで検索すると、沢山動画で出てくるので、海外では結構有名なのかも?です。
外観





正式名称はgreenroom136というブランドの「 rainmaker 」というバックパック。大きさはM・Lサイズがあるようですが、このバッグはおそらくMサイズ。
- 縦約40cm
- 横約29cm
- 厚さ約15cm
雨に強そうな名前ですけど、見た目的に雨用に見えないです…。ちなみに雨の日に使った事ないので分からないです。(汗)
生地
まずこのバックパックはとても重いです。(約1.5kg)
触った感じはかなり硬くて厚いナイロン。しかし、ザラザラではなく適度な摩擦感の僕好みの触り心地。(ゴミ、ホコリが付きやすく取れにくいタイプではない)


公式サイトは英語のみ分かりづらいですが、Amazonの情報(現在販売はしてない)と照らし合わせると1000dコーデュラナイロンとオックスフォードナイロンを使ってるようです。

生地が厚い。これはコーデュラナイロンを2枚重ねてるような気がする。(たぶん)
500ナイロンを重ねて合計1000としてるのか、それとも1000ナイロンを重ねて合計2000としてるのかは分かりませんが、とにかく生地が厚い。(というかバッグが重いのはこれが原因な気がする…)

メインポケット











前側と中央はそこそこ荷物入ります。後側はほぼノートパソコン用で薄い物しか入りません。
3つのメインポケット毎にしっかりした仕分けがあり便利ですが、そこまで沢山の荷物は入らないかなと思います。
detail






サイズ感
- 筆者
- 180cm
- 70kg





感想
とにかく重いです。バッグのみで約1.5kgと通常リュック2個分。背負ってると少し息苦しさもあり、重くて疲れます。(慣れもあるかも)
ですが、良い所も多いです。人と被りにくいブランド(外を歩いてて他の人が使ってるのは見たことない)。メインポケット内の仕分けの多さ、バッグインバッグは不要。近くで見ると重厚感あって目を引きます。この珍しい正方形気味のシルエットは、カッコいいし面白い形だなと思います。
コメント