フリーター御飯/2021年4月

某コンビニでバイトしてます。基本的に廃棄の弁当などは食べたり持ち帰ったりは禁止とはなってますけど、食べてるスタッフは多いでしょうね。もちろん僕も食べてます。

コンビニでバイトして‘食費が浮く’メリットが無くなるのは正直ちょっと……、って感じです。なので、食べてお腹壊してもこればっかりは自己責任かなと思います。

スポンサーリンク

フリーター月収8万円の晩御飯はこんな感じ

最近は1日2食にしてます。朝と昼過ぎに食べて夕方以降は我慢。なんとか太らないよう粘ってます。(汗)

正確に言うと昼御飯に近いんですけど、1日の終わりの食という事で晩御飯としてます。細かい金額、カロリーはほぼ勘なので暖かい目で見てくださると嬉しいです。

13日

豚丼と味噌汁とお菓子の写真
  • 豚丼
  • 上に乗ってるフライドチキン
  • もやしの味噌汁/30円
  • チョコレートパ/130円
  • 晩御飯代/160円

肉ばかり…。豚丼の上にガリ+揚げ物。しかしフライドチキンが思った以上に脂っこい。一緒に食べるんじゃなかったー。

どうしても甘いものを食べたくなって業務スーパーで見つけた新作のチョコパイを購入。スペインのお菓子です。パイの表面にザラメがまぶしてあり、中は結構甘いチョコクリーム。1つ130kcalで1袋大体520kcal。美味しいけど甘過ぎる…、苦いお茶と一緒に食べたい。

14日

カップ麺とサラダとおにぎりの写真
  • スーパーカップ豚骨もやし乗せ/140円
  • コーンサラダ
  • 玉子焼きおにぎり
  • 晩御飯代/140円

スーパーカップにもやしをプラスしてかつお節をかけた事で見た目的に100点の出来。かつお節かけすぎたせいか、豚骨がよくわからない味になってイマイチでした。

少し前までスーパーカップは100円くらいで買えてたのに、最近は安くても130円する。(泣)

15日

こんにゃくちくわカレーの写真
  • 枝豆ゴハンと蒟蒻ちくわカレー/1000kcalくらい?
  • こんにゃく/30円
  • 新玉ねぎ/10円
  • 晩御飯代/40円

海街diaryで広瀬すずが食べてた「ちくわカレー」をなんとなくイメージ。

余ってたこんにゃくと合わせてかなり具だくさんなカレー。玉ねぎはシャリシャリが好きなので火は通さず乗せただけ。美味~。

16日

おにぎりセットと味噌汁と苺の写真
  • おにぎりとおかず
  • もやしの味噌汁/30円
  • 苺/200円
  • 晩御飯代/230円

フレッシュなフルーツを食べたくなって八百屋さんでイチゴを購入。1パックで200円と安い。形は不揃いでも普通に美味でした。

メインはおにぎりとおかず。おにぎりと唐揚げがあればなんとかなる。

19日

ナポリタンとキャベツの写真
  • ナポリタン
  • キャベツ/20円分くらい
  • 晩御飯代20円

ナポリタンは見た目通りの美味しさ。キャベツはドレッシング無しでそのままポリポリ。でもなんかかけるのあった方が良かった…。

20日

豚丼とキャベツの味噌汁の写真
  • 豚丼
  • キャベツとしじみの味噌汁/40円くらい
  • 晩御飯代40円

この豚丼美味しい。汁物は具沢山のしじみとキャベツ味噌汁。小さいキャベツでも一玉使いきるの大変。気温も上がってきたし、早く使いきらないと悪くなってしまうー。

21日

そばと唐揚げの写真
  • そば(ネギじゃなく玉ねぎ)/50円
  • 唐揚げとキャベツ/20円分くらい
  • 晩御飯代/70円

業務スーパーで20円のそばを二つとスライスした玉ねぎ。唐揚げは見た目通りのの美味しさ。今日のゴハンはいい出来でした。

22日

うどんと巻き寿司とポテチの写真
  • 冷やしうどん/65円
  • 巻き寿司
  • 業務スーパーのポテチ/140円
  • 晩御飯代/205円

冷たいうどんが食べたくなって業務スーパーで冷凍うどんを購入。5個入りで160円と安い。でめちゃくちゃ美味しい。セブンの2コ入りの冷凍うどんと同じくらい美味しい。

そしてプリングルス風のポテチもなかなか美味。スパイシー味は結構香辛料効いててちょっと辛いです。ノーマルタイプの方が好きかな。

23日

ホイコーロー弁当と味噌汁の写真
  • ホイコーロー弁当(だったような…)
  • キャベツと玉ねぎの味噌汁/30円くらい
  • 晩御飯代30円

若干お好み焼きに見えますが、豚肉の味噌炒めみたいな感じで普通に美味しかったです。

そしてキャベツはなんとか使いきりました。最後は玉ねぎとキャベツの味噌汁でキャベツフィニッシュです。

26日

唐揚げカレーの写真
  • 唐揚げカレー(コーン、玉ねぎ、キャベツ、カレールー)/100円くらい
  • 晩御飯代/100円

カレーを食べたくなってまたキャベツ購入。最近ニトリで買った紐を引っ張って野菜切るやつでやっていい感じに微塵切りに出来ました。

ちなみにキャベツのしたに米も入ってます。

27日

ミニパスタと林檎と蒟蒻のヨーグルトと炭酸水の写真
  • ミニパスタ
  • 林檎と蒟蒻のヨーグルト/250円
  • 炭酸水/40円
  • 晩御飯代/290円

今日はデザートがメイン。ビフィダスのヨーグルト1つに林檎2コと薄切りのこんにゃく1袋に蜂蜜をかけて頂きました。(美味)

ヨーグルトがちょっと多く作りすぎたかも…。腹パンパン、ミニパスタで丁度良かった。

28日

チキンカツ弁当とスープカレーの写真
  • チキンカツ弁当
  • 勘で作ったスープカレー/50円くらい
  • 晩御飯代50円

玉ねぎ、コーン、うどんだし、カレールーでスープカレーにチャレンジしてみました。味は悪くはなかったですけど、なんかイマイチ。ん~、配分かなー?弁当は見た目通り普通に美味でした。

写真もなんかイマイチ。美味しそうに撮るってなかなかムズい。(汗)

29日

おにぎりと唐揚げと味噌汁の写真
  • おにぎり
  • 赤玉ねぎの味噌汁/50円
  • 唐揚げと大根サラダ
  • 晩御飯代/50円

ニトリの微塵切り器を使って赤玉ねぎをいい感じにスライス。今日の味噌汁はとても良い出来。

おにぎりに沢庵っていいね。

30日

おにぎりとコロッケと味噌汁の写真
  • おにぎり2つ
  • コロッケ2つ
  • 味噌汁/50円くらい
  • 晩御飯代/50円

少ない…。実はキャベツもあったんですけど、悪くなってて捨てちゃいました。痛むの早い。(泣)

さすがにこれだと足りないので、後でお菓子食べちゃいます。

コメント